お知らせ
【予告】文化×大地のまち歩き下見調査をしました!
みなさんこんにちは!
あのNHKの人気番組のように
普段とは一味違う目線で
津和野のまちをブラっと歩いて欲しい!
という企画が進行中。
萩ジオパーク専門員白井さんをお招きして、
打ち合せと現地下見を行いました。
白井さんのアドバイスを頂きながら、
津和野城下町の町並みや文化、
そこに密接に関わる地形と火山活動、
萩や周辺地域との地形的なつながり、
さらには日本列島や地球活動までを
ひとつのストーリーに組み立て中です。
壮大なスケールでまちを感じられそうです!
あの有名な通りには、
あの有名な神社には、
あの名産品には、
大地の恵みが活きている?
印象的だったのは、
歩いているうちに
皆の目線が下に下に向いていくようす。
「この石材もあの山の恵みかも・・・」
気になりはじめると、
町じゅうの石材が気になる。
気づけばみんな、下ばかり見ている。
そんな一味違う大地目線のまち歩き、
今年度中にモニターツアーをしたいと思っています。
「一味違う目線でまちを見たい、歩きたい」
そんな方にワクワクしてもらえるような
まち歩きになるよう、練っていきます。