1. HOME
  2. お知らせ
  3. ◇NEWS◇日本遺産・石見神楽の展示を設置しました!

お知らせ

◇NEWS◇日本遺産・石見神楽の展示を設置しました!

みなさん、こんにちは!

桜の開花も始まり、

麗かな春を迎える津和野です。

さて、

津和野町日本遺産センターでは

館内2階をリニューアル!

 

平成30年度文化庁より

『神々や鬼たちが躍動する神話の世界

~石見地域で伝承される神楽~』

というストーリーで

日本遺産に認定を受けた

石見神楽(いわみかぐら)の

展示コーナーを設置しました!

 

▼展示内容はこちら▼

①パネル展示

 

②大蛇(実際に使われていたもの)

 

③神楽面(実際に使われていたもの)

 

④衣装(実際に使われていたもの)

 

⑤神楽幕(実際に使われていたもの)

展示物制作におきましては

津和野の石見神楽社中及び

神星会の皆様にご協力頂きました。

また衣装や面、蛇面、蛇胴などは

石見神楽社中中川八千代座より

ご提供賜りました。

誠にありがとうございます!

 

▼認定時の記事はこちら▼

祝!石見神楽が令和元年度「日本遺産」に認定!

 

▼日本遺産って何?という方はこちら▼

日本遺産とは|日本遺産ポータル

 

▼石見神楽って何?という方はこちら▼

石見神楽とは|石見神楽公式サイト