センター日記
【百景図と人。-スタッフ紹介-】vol.11
【百景図と人。Vol.11 村上 二美子(むらかみ ふみこ)さん】
日本遺産センタースタッフの紹介です。
第11回目は令和3年8月より
コンシェルジュとして勤務している
村上さんにインタビューします。
* * *
Q.お名前は?
村上 二美子(むらかみふみこ)です。
「二美子」という字は
めずらしいとよく言われます。
Q.出身地は?
生まれは島根県吉賀町ですが
今は津和野町に夫と二人で住んでいます。
スタッフになって
地元「津和野」について
新発見の毎日です。
Q.好きなものは何ですか?
(たべもの・趣味・特技・なんでもどうぞ)
旅行、映画鑑賞、読書
おいしいものの食べ歩きが
大好きです。
またジャニーズ「嵐」のファンで
活動休止前は
コンサートも行っていました。
今の推しは「セカイノオワリ」です。
素晴らしい曲がたくさんあります。
ぜひ皆様の聴いてみてください。
Q.「百景図お気に入りの一枚」と
その理由を教えてください。
「第25図 牧氏の孟宗竹」です。
手前の大きな孟宗竹のインパクト、
奥に向かってはえている竹の構図、
美しい色が大好きです。
他の絵図と少し
趣が違うように思います。
Q.みなさんに一言お願いします!
津和野百景図の時代と
現在の変わらない情景を楽しみに
津和野町日本遺産センターへ
どうぞお越しください。
スタッフ一同お待ちしております。