センター日記
津和野 まち歩き 1
「まん延防止等重点措置」の適用で2月21日(月)まで臨時休館となっていますが、
この間に職員で「百景図」を基にまち歩きを行っていきます。
第1回は、昨年11月に行った「お墓で巡る津和野の歴史と偉人」を参考に行ってきました。
コースは、下記になります。
- 興源寺(吉見頼行の墓)
- 光明時(伊澤蘭奢の墓、吉見正頼の妻大宮姫の墓)
- 永明寺(坂崎直盛の墓、堀田仁助の墓、亀井家墓所、森林太郎(鴎外)の墓)
写真を抜粋で少しだけ…
亀井茲監督公の墓
まち歩きツアーでは2時間強で回りましたが、職員で回ると4時間以上かかってしまいました。
ついうん蓄が出てきてしまうのでした。
次回は、乙女峠 – 殉教の道 – 殉教の碑 です。