センター日記
日原中学生が職場体験に来ています!
今津和野町日本遺産センターでは、日原中学校の3年生が職場体験に来ています!
興味津々、真面目そうな良い子です!
インタビュー
「なぜ津和野町日本遺産センターを選びましたか?」
「歴史が好きで、コミュニケーションを取る練習ができると思ったからです。」
「昨日のセンターでの感想はどうですか?」
「お客さんに対して丁寧に津和野百景図の説明をしていたので、自分も丁寧に話せるようになりたいと思いました。」
「津和野百景図と今の風景を比べて、どう思いましたか?」
「昔の太鼓谷稲成神社と今の太皷谷稲成神社を比べた時に、今の方が昔より派手になっていたのでびっくりしました。」
この3日間町内では27人の日原中学校の生徒さんが職場体験されているそうなのですが、新鮮なエネルギーを職場にも与えてくれるので嬉しいですね!
今後も頑張ってほしいです。